*--- ぴかちゃんの記録・INDEX ---*
★ぴかちゃんとママの日記 | |
2007年 | |
・4月 | ・・・入院~転院・ICU~小児内科 入院1日目~26日目の記録 |
・5月 | ・・・小児内科 入院27日目~57日目の記録 |
・6月 | ・・・小児内科 入院58日目~87日目の記録 |
・7月 | ・・・小児内科 入院88日目~118日目の記録 |
・8月 | ・・・小児内科 入院119日目~149日目の記録 |
・9月 | ・・・小児内科 入院150日目~179日目の記録 |
・10月 | ・・・小児内科 入院180日目~210日目の記録 |
・11月 | ・・・小児内科 入院211日目~240日目の記録 |
・12月 | ・・・小児内科 入院241日目~257日目の記録 |
★日記のおまけ ・・・あとがき・医療費etc |
2007年 4月 / 5月 / 6月 / 7月 / 8月 / 9月 / 10月 / 11月 / 12月 |
確定申告で・・・
2009'02.24 (Tue)
Σ(゜□゜;)
またまたご無沙汰のみっちです。
毎日、過ぎるのが早いです。。。
ブログをお休みしている間、
今年も確定申告をしないといけないのでその準備をしてました。
今回はぴかちゃんの名前もなく、
扶養控除がないので痛いです。。。
しかも、ぴかちゃんの保険金がおりたぶん、
一時所得として申告するため納税しなくちゃいけません。
今まで、還付専門だった我が家。
国税庁のHPで書類を作成・プリンター印刷して郵送。
あとは口座振込みを待つだけ~( ̄。 ̄)♪しか経験がないので、
納税の方法とか分からない・・・
HPを読むと、
申告書の提出後に、別途、税務署から納付書の送付や納税通知書等のお知らせはありません
と書いてある。
金融機関または税務署に現金で納めるか、
口座引き落としの振替納税にするか・・・
いづれにせよ、自分で行動を起こさないといけないらしい(;^_^)
確定申告の書類を郵便局に持っていくついでに、
納税しちゃおうと窓口で納付書を頂いたんですが、
局員さんもこの書類でいいのかな~って感じだし。
マニュアル見てるし。
そもそも書き方がよく分からんし( ̄ロ ̄lll)
銀行の方が良かった?!
振替納税にしとけば良かったよ・・・とか
税務署に直接提出、納税すれば安心・確実だったのに~~~とか
小市民な私は、ぐるぐる考えちゃいました_| ̄|○
多分、納税できていると思うんだけど。。。心配だ(T-T )
もらっても嬉しくない保険金。
最後の最後まで、厄介です(´A`。)
またまたご無沙汰のみっちです。
毎日、過ぎるのが早いです。。。
ブログをお休みしている間、
今年も確定申告をしないといけないのでその準備をしてました。
今回はぴかちゃんの名前もなく、
扶養控除がないので痛いです。。。
しかも、ぴかちゃんの保険金がおりたぶん、
一時所得として申告するため納税しなくちゃいけません。
今まで、還付専門だった我が家。
国税庁のHPで書類を作成・プリンター印刷して郵送。
あとは口座振込みを待つだけ~( ̄。 ̄)♪しか経験がないので、
納税の方法とか分からない・・・
HPを読むと、
申告書の提出後に、別途、税務署から納付書の送付や納税通知書等のお知らせはありません
と書いてある。
金融機関または税務署に現金で納めるか、
口座引き落としの振替納税にするか・・・
いづれにせよ、自分で行動を起こさないといけないらしい(;^_^)
確定申告の書類を郵便局に持っていくついでに、
納税しちゃおうと窓口で納付書を頂いたんですが、
局員さんもこの書類でいいのかな~って感じだし。
マニュアル見てるし。
そもそも書き方がよく分からんし( ̄ロ ̄lll)
銀行の方が良かった?!
振替納税にしとけば良かったよ・・・とか
税務署に直接提出、納税すれば安心・確実だったのに~~~とか
小市民な私は、ぐるぐる考えちゃいました_| ̄|○
多分、納税できていると思うんだけど。。。心配だ(T-T )
もらっても嬉しくない保険金。
最後の最後まで、厄介です(´A`。)
スポンサーサイト
本当に面倒くさいし、ややこしい~!
納税が遅れて、追加とられると悔しいからさっさと済ませました( ̄m ̄*)
ずっと一年間気に留めていたことだったので、
一応終わってほっとしてます。
もう少し簡単にできたらいいのにね。。。ほんと。
納税が遅れて、追加とられると悔しいからさっさと済ませました( ̄m ̄*)
ずっと一年間気に留めていたことだったので、
一応終わってほっとしてます。
もう少し簡単にできたらいいのにね。。。ほんと。
みっち |
2009.02.27(金) 22:57 | URL |
【編集】
ご挨拶が遅くなって申し訳ございません。
千島さくら、試験期間を経て復活致しました~♪
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
まずはご挨拶までに…。
千島さくら、試験期間を経て復活致しました~♪
今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
まずはご挨拶までに…。
こんばんは(*^_^*)
そして、おかえりなさい~♪
また、仲良くしてくださいね(●´艸`)
そして、おかえりなさい~♪
また、仲良くしてくださいね(●´艸`)
みっち |
2009.03.03(火) 20:06 | URL |
【編集】
この記事のトラックバックURL
→http://pikachannokiroku.blog22.fc2.com/tb.php/432-c830e2d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
納税だと、ちょっと面倒くさい~とか
思っちゃいそうな私。。。
何はともあれお疲れ様でした☆
ああいうのって毎年するものでもないし、
もう少し簡単に出来るようにして欲しいよね(^^;)